2010年02月13日
行ってきました「武相荘」
昨日は鳩山会館の後、町田の武相荘にも寄ってみました。こちらもあまりにも有名過ぎて、ここでご紹介するのもためらうほどですが‥、自分としてはやっと‥の思いがありますので記します。
古くて良きものは頑なに守り、さらに良い方向を求める白洲正子の凛とした姿勢、これが体感できた好日となりました。
◎母屋入口を庭から臨む‥‥庭に敷き詰められた膨大な石の量に夫次郎の汗も感じられるような‥‥
◎長屋門にある新聞受け‥‥
◎長屋門に佇む兎座のオバハン‥‥夕暮れの中で‥‥
邸内は撮影禁止でした。四季により展示入れ替えがあるそう‥‥またいつか行きたいもんだねぇ~
古くて良きものは頑なに守り、さらに良い方向を求める白洲正子の凛とした姿勢、これが体感できた好日となりました。
◎母屋入口を庭から臨む‥‥庭に敷き詰められた膨大な石の量に夫次郎の汗も感じられるような‥‥

◎長屋門にある新聞受け‥‥

◎長屋門に佇む兎座のオバハン‥‥夕暮れの中で‥‥

邸内は撮影禁止でした。四季により展示入れ替えがあるそう‥‥またいつか行きたいもんだねぇ~

Posted by 兎座 at 11:35│Comments(2)
│物見遊山
この記事へのコメント
私も行ってみたいです~。本では拝見した事がありますが、未だ行った事がないので…。旅ブログも楽しみにしていますので、お願いします!
Posted by ナチュラル at 2010年02月14日 11:05
ナチュラル様 ようこそ!
お出かけ大好き人間とお見受けしておりましたが‥未だでございましたら是非お奨めいたします。入場料は1,000円とちょっぴり高めですが、見ごたえがありますよ。
お出かけ大好き人間とお見受けしておりましたが‥未だでございましたら是非お奨めいたします。入場料は1,000円とちょっぴり高めですが、見ごたえがありますよ。
Posted by 兎座
at 2010年02月14日 17:21
