閏日、雨中、クリスマスローズを撮る。
心の中で私はいつも“ピョンピョン兎”でありたいと願っている‥。にも拘らず2月という月が巡って来ると、どうしようもなく“眠り猫”か、はたまた“冬眠熊”と化してしまい、メリハリもなくダラダラと過ごしてしまう。
ところが明日から3月というこの日に目が覚めた。少なからず感動したのだ。
“3年後に咲くから‥”とのコメント付きで、3年前にお客様から頂戴したクリスマスローズの苗が、約束通りに本当に花の蕾を付けているのだ‥。
自然の摂理というか、小さなものの生命力に鼓舞された思いだ。
北国からはまだまだ雪の便りが絶え間なく届く。気持ちだけは“雪かき”を手伝いたいと思っている‥。
どうか皆様ご自愛くださいますように‥
関連記事